石垣島の建築会社 前木組がお届けする住まいのマガジン
カテゴリ:季節のアイデア
11月 05.2020
11月15日は七五三。
もともとは本土の行事でしたが、最近では沖縄でも子どもの行事としてお祝いしています。
そこで欠かせないのが千歳飴!
江戸時代が始まりとされ、当時は子どもが短命で亡くなることも多かったため、千歳飴には「子が千歳まで長生きするように」と親が自分の子供の長寿を願う気持ちが込められているといわれています。
紅白の長い棒飴は、鶴亀や松竹梅などの縁起を担いだ袋に入り、年齢と同じ本数が良いといわれているそうです。
@maekigumiさんのツイート